>募集要項(PDF)はこちら

NBA地域別バレエコンクール 募集要項
開催場所

札幌・仙台・所沢・東京・横浜・名古屋・大阪・京都・広島・福岡・鹿児島

参加部門

2023年からの新学年でお申込ください。


◆プレコンクール部門 (順位がつかない部門・各審査員よりアドバイスシート進呈)※課題曲

小学1年生以上~年齢制限なし

※バレエシューズ・トゥシューズどちらも可  ※男女混合


◆バレエシューズ部門 ※課題曲

小学1・2年の部 / 小学年3・4の部  / 小学5・6年の部 

※バレエシューズのみ

※小学1~3年男子はこちら

※小学1・2年の部と小学年3・4の部 :男女混合、小学5・6年の部:女子のみ


◆トゥシューズ部門 ※課題曲

小学4・5年の部 / 小学6年の部 / 中学1年の部 /

中学2年の部 / 中学3年の部 / 高校生の部 / シニアの部

※女性はトゥシューズのみ

※小学4年生以上の男子はこちら

※男女混合


◆コンテンポラリー部門 ※自由曲(出からはけまで3分以内)

年齢不問

※バレエシューズ・トゥシューズ・裸足も可 ※男女混合

出場順

・ ①プレコンクール部門②バレエシューズ部門③トゥシューズ部門④コンテンポラリー部門の小さい学年の部から。

・ 部の中の順番は公平を期するためコンピュータにより無作為に決定します。(申し込み順ではありません。)

・ スケジュールはそれぞれの地域の受付期間終了後にWEBサイトの「当日の時間表」にアップします。(郵送でもお送りいたします。)

ウォームアップレッスン

・参加費無料。当レッスンは審査には影響しません。レオタード着用。(衣装での受講不可)メイク可。

・出場時間に近い方は途中で抜けてもかまいません。

申込多数の場合は抽選となります。抽選結果・レッスン時間は受付終了後にWEBサイトの「当日の時間表」ページでご確認ください。 (小学生:午前、中学生以上:午後を予定)

参加費

◆プレコンクール部門   23,000円(税込)※1


◆バレエシューズ部門   23,000円(税込)※2


◆トゥシューズ部門    23,000円(税込)※2


◆コンテンポラリー部門  28,000円(税込)※2


※1 アドバイスシート・当日踊ったDVD・プログラム1部含む)

※2 賞状・成績データ・当日踊ったDVD・プログラム1部含む)

参加特典 全員に成績データ及び賞状(1~6位※、秀麗賞、優良賞)を進呈、上位入賞者には副賞を進呈
 ※該当者なしの場合あり
申込方法

WEBサイトからお申込できます。(銀行振込・クレジット決済)

こちらから


FAX(銀行振込)または現金書留でもお申込できます。

申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは現金書留でお申込ください。


【お振込の場合】


■お振込口座・・・開催地区により、お振込み先の口座が違います


銀行名:三井住友銀行













































































  支店名 口座番号 口座名義
仙台 所沢支店(店番号345) 7671714 一般財団法人NBAバレエ団 仙台
鹿児島  所沢支店(店番号345) 7671689 一般財団法人NBAバレエ団 鹿児島
東京  所沢支店(店番号345) 7671667 一般財団法人NBAバレエ団 東京
京都  所沢支店(店番号345) 7697903 一般財団法人NBAバレエ団 京都
札幌  所沢支店(店番号345) 7671678 一般財団法人NBAバレエ団 札幌
福岡  所沢支店(店番号345) 7671587 一般財団法人NBAバレエ団 福岡
広島  所沢支店(店番号345) 7671645 一般財団法人NBAバレエ団 広島
大阪  所沢支店(店番号345) 7671634 一般財団法人NBAバレエ団 大阪
所沢  所沢支店(店番号345) 7679081 一般財団法人NBAバレエ団 所沢
横浜  所沢支店(店番号345) 7671690 一般財団法人NBAバレエ団 横浜
名古屋  所沢支店(店番号345) 7671725 一般財団法人NBAバレエ団 名古屋

・お振込の場合は、必ずお振込を済ませてからお申込み下さい。

・開催地区により、お振込先口座が異なりますので、間違いのないようにご注意ください。

・お振込名義人は「出場者ご本人のお名前」、団体一括でのお振込の場合は「スタジオ名」でお振込ください。 それ以外のお名前の場合は、確認がとれず申込が完了しない場合があります。(お振込手数料はお客様負担となります。)


【現金書留の場合】

⇒申込書類と参加費を一緒にご送付ください。


※ 申込書のみ先にFAXした場合は受付いたしかねます

お申込みから当日までの流れ

①上記のいずれかの方法でお申込み

※2日間開催の地域は、どちらかご希望のお日にちをお選びください。

「どちらでもよい」をお選び頂いた場合、事務局で日にちを決定いたします。

②受付期間終了後10日前後で以下書類をスタジオに発送します。

1.出場者確認シート

2.指導者パス/出場者パス

3.当日のスケジュール(時間表)(WEBでも発表)

4.出場者の皆さまへの注意事項

※書類が届かない場合には事務局までご連絡下さい

③訂正がある場合、内容変更期限までに必ずお知らせください

 ※訂正内容反映の連絡はいたしませんのでご了承ください。



※当日の変更には対応できかねます。今年より運用が変更となりました。一切の変更を承ることができませんので必ず登録内容をご確認下さい。


④ウォームアップレッスン抽選結果をホームページにて発表


⑤当日を迎える


※審査結果は当ホームページ「審査結果」にて発表されます。

※DVDを受け取ってから、お帰り下さい。

 プレコンクール部門出場者は、アドバイスシートもお渡しいたします。


⑥後日、コンクール部門・コンテンポラリー部門出場者の賞状等をスタジオ宛に送付。

一般入場料 2,000円   
・コンクール当日の受付にて販売します。(未就学児はチケット不要) 入場チケットでは楽屋に入れません。  
・出場者・指導者の方には楽屋・客席出入り自由のパス(指導者パスは出場者5名ごとに1枚)をお送りします。(地域ごとに期間中有効)  
・プログラムは1部1000円。(出場者の方には1部プレゼント)
注意事項

※申込用紙は、出場者確認シートが届くまで、控えをお手元に保管願います。

※音楽著作権、振付著作権のあるものについては出場者各自の責任で申請を行ってください。

※ケガ等で出場できなくなった場合にはFAXまたはメールにて事務局にお知らせください。参加費の返金はいたしかねますが、次回の参加費として充当することが可能です。(1年間有効。開催日3日前までに事前連絡した場合のみ。次回お申込み時に欠場年度・地区・振込人名・振込日をお知らせください。別の方に譲渡はできません。)

※自然災害等により開催が不可能な場合には、大会を延期するか、ご入金済みの金額を翌年の参加費とさせていただきます。

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催時の状況により表彰式中止・物品販売中止等の措置を取る場合がございます。

※NBAバレエコンクールは新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとって実施いたします。(詳しくはこちらをご参照ください)

審査員

主な審査員(2022実績)


井川けい子、石井竜一、大森康正、榎本晴夫、小林貫太、鈴木直敏、鈴木正彦、高野知美、高橋真之、竹田仁美、寺村敏、峰岸千晶、宮内浩之、森仲悠子

(会場により審査員が異なります)

お問い合わせ

お問い合わせはNBAバレエ団コンクール事務局まで。