Repertory
レパートリー
ラ・フィユ・マル・ガルデ 全三幕(ブルース・マークス)
La Fille mal gardée

初演 2010年2月20.21日公演
ゆうぽうと
本邦初演ニジンスカ版をブルース・マークスにより復刻上演
公演形式
文化庁重点支援公演
作品紹介総監修・振付を米国の巨匠ブルース・マークス、美術装置をパウロ・フィメドロ、振付ビオ・サマンサ、客演をABTのトップスター、サラ・レーンを招聘して本格的なニジンスカ版「ラ・フィユ・マル・ガルデ」全幕を本邦初演した。

作品クレジット
| 振付 | ブルース・マークス | 原作振付 | ブロニスラク・ニジンスカ |
|---|---|---|---|
| 音楽 | ペーテル・リュドウィッヒ・ヘルテル | 作曲 | ペーテル・リュドウィッヒ・ヘルテル |
| 芸術監督 | 安達哲治 | ||
| バレエミストレス | サマンサ・アン・ダンスター、大畠律子 | バレエマスター | |
| 指揮者 | 榊原徹 | 演奏 | 東京劇場管弦楽団 |
| 舞台監督 | 西沢明彦 | ||
| 美術デザイン | パウロ・フェメドロ | 美術制作 | 東百号画房・東宝舞台 |
| 照明プラン | (株)エクサート松崎 | 照明 | (株)エクサート松崎 |
| 衣装デザイン | クリスチーナ・ジャニーニ | 衣装 | エトワール・ステージ・コスチューム 米山晴美 |
| 音響プラン | 音響 | 相馬保之 | |
| ゲスト出演 | サラレーン(米国ABTソリスト) | ||
| 主な出演者 | 峰岸千晶・秋元康臣ほか NBAバレエ団ダンサー |
||
| 後援 | アメリカ大使館 | ||
| 主催 | NBAバレエ団 | ||
