Repertory
レパートリー
レ・シルフィード(セルゲイ・ヴィハレフ)
Les Sylphide

初演 2007年2月24.25日公演
メルパルク
ロマンティックバレエの最高峰
ショパンの感性を高度に表現した美と感動の世界が出現
公演形式
文化庁重点支援公演
作品紹介世界の巨匠セルゲイ・ヴィハレフに彼が最も得意とするレ・シルフィードの再現を依頼した。
我が国で持っても正統なクラシックバレエの神髄

作品クレジット
| 振付 | セルゲイ・ヴィハレフ | 原作振付 | ミハイル・フォーキン |
|---|---|---|---|
| 音楽 | フレデリック・ショパン | 作曲 | フレデリック・ショパン |
| 芸術監督 | 安達哲治 | ||
| バレエミストレス | 久保幸子 大畠律子 | バレエマスター | |
| 指揮者 | 榊原徹 | 演奏 | 東京劇場管弦楽団 |
| 舞台監督 | 西沢明彦 | ||
| 美術デザイン | 百號画房 | 美術制作 | 百號画房 |
| 照明プラン | 松崎照明 エクサート松崎 | 照明 | 松崎照明 エクサート松崎 |
| ゲスト出演 | ラスタ・トーマス | ||
| 主な出演者 | 原嶋里会、峰岸千晶、鷹栖千香他 バレエ団団員総出演 |
||
| 主催 | NBAバレエ団 | ||
