Performance information
公演案内
 
    「ドン・キホーテ」
NBAバレエ団待望の新制作!ついに開幕!!
ダイナミックで情熱的!息つく間もない多彩なダンスに目が離せない!
2023年12月23日(土)-12月24日(日)
12月23日(土)13:00開演(開場12:30)
    17:00開演(開場16:30) 
12月24日(日)16:00開演(開場15:30)
SS席11,000円 S席9,900円 A席7,700円 B席6,600円 親子ペアS席14,300円 学生席(U25)4,400円(税込)
※2歳までのお子様のご入場はご遠慮ください。
※親子ペアS席は中学生以下のお子様1名+大人1名、一人7,150円。S席のU、V、W列からお選びいただけます。(詳細は座席表をご覧ください)
※親子ペアS席、学生席はNBAバレエ団のみでの取り扱いとなります。
※チケット購入後の変更・キャンセルは承ることができません。ご了承の上お買い求めください
8月18日(金)10:00  with NBA・ミューズメンバーズ倶楽部 先行発売開始
8月25日(金) 10:00 NBAバレエ団メルマガご購読者様 先行発売開始
9月1日(金)10:00  一般発売開始
※一般発売日になりましたら購入ボタンが表示されます。
メルマガご購読者様は先行発売開始日にメルマガにてお送りするリンクよりお買い求めいただけます。
※ミューズでもご購入可能です。
NBAバレエ団メルマガのご登録はこちらから。 
チャコット株式会社、所沢パークホテル、株式会社エンジェルアール
一般財団法人NBAバレエ団
公益財団法人所沢市文化振興事業団
所沢市/所沢市教育委員会
磯部省吾
NBAバレエ団オーケストラ
キャスト
| 23日(土)13:00 | 23日(土)17:00 | 24日(日)16:00 | |
|---|---|---|---|
| キトリ |  勅使河原綾乃 |  山田佳歩 |  山田佳歩 | 
| バジル | 
 |  新井悠汰 |  孝多佑月 | 
| エスパーダ |  宮内浩之 |  刑部星矢 |  刑部星矢 | 
| メルセデス |  浅井杏里 |  渡辺栞菜 |  浅井杏里 | 
| ドン・キホーテ |  古道貴大 |  安中勝勇 |  古道貴大 | 
| アロンソ・キハーノ (若き日のドン・キホーテ) |  刑部星矢 |  宮内浩之 |  宮内浩之 | 
| サンチョパンサ |  安西健塁 |  佐藤史哉 |  安西健塁 | 
| ロレンツォ |  多田遥 |  内村和真 |  多田遥 | 
| ガマーシュ |  高橋真之 |  三船元維 |  高橋真之 | 
| 友人 | 
 |  鈴木恵里奈  市原晴菜 |  大島沙彩  米津美千花 | 
| ドルシネア姫 |  山田佳歩 |  勅使河原綾乃 | 
 | 
| キューピッド |  須谷まきこ |  米津美千花 |  須谷まきこ | 
※出演者の怪我・病気、その他の都合により変更になる場合があります。 変更にともなうチケットの払い戻し、公演日・券種の振替はいたしかねます。

あらすじ
スペインのラ・マンチャという田舎町。騎士道物語を読みふけるドン・キホーテは、サンチョ・パンサを従者に、物語の中に出てきたドルシネア姫を探す旅に出る。
バルセロナの広場は祭りの賑わい。宿屋の主人ロレンツォの娘、キトリは街1番の人気者。そこへ調子のいい恋人バジルがやって来て、2人は友人たちと陽気に踊っている。だが、気付いたロレンツォは2人の間に分け入る。金に欲深いロレンツォは、床屋のバジルよりも金持ち貴族のガマーシュと結婚させたいのだ。しかしキトリの聞き入れない態度にロレンツォは落胆する。
広場では、闘牛士たち、町の踊り子、町人 などが登場し陽気に踊る。
そこにサンチョ・パンサを伴ってドン・キホーテがやってくる。友人やバジル達と踊るキトリをみたドン・キホーテは、これぞ理想の女性ドルシネア姫と思い込みみんなで踊る。そんな中、バジルとキトリは駆け落ちをしてしまう・・・。


演奏
NBAバレエ団オーケストラ
2019年、「バレエ公演のための質の高いオーケストラを」という目的で当時日本フィルハーモニー交響楽団のメンバーだった上西仁によって結成された。
これまでに2019年「くるみ割り人形」、2021年「シンデレラ」、2023年3月「バレエ・リュス・ガラ」でNBAバレエ団公演の演奏を務めている。
磯部 省吾(指揮)
Shogo Isobe, Conductor

1956年、大阪府生まれ。愛知教育大学卒業、同大学研究科修了。桐朋学園大学研究科修了。指揮を堤俊作に師事。
1985年、東京バレエ団公演《くるみ割り人形》を指揮しデビュー。2005年、Kバレエカンパニーの初代音楽監督に就任した。日本バレエ協会、牧阿佐美バレヱ団、松山バレエ団をはじめとする全国各地のバレエ団で数々指揮を務め、高い評価を得ている。近年は、東京バレエ団で2020年と2021年に《くるみ割り人形》を、2022年に《白鳥の湖》を指揮した。
オペラでは、1990年オペラ・クリエーション・イン青山公演の《三つのオレンジへの恋》でデビュー。以降、数多くのオペラ公演に携わる。
これまでに、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、広島交響楽団、九州交響楽団、上海オペラハウス管弦楽団等に客演。
山形大学教育学部音楽科非常勤講師(指揮法)を経て、現在は昭和音楽大学で非常勤講師を務める。
(c)Kazashito Nakamura

舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援) 独立行政法人日本芸術文化振興会
with NBA会員様チケットご購入特典
チケットをご購入されたwith NBA会員様の特典は下記の通りです。
■2024年カレンダープレゼント 
日時:12月23日、24日公演時 
受取場所:ロビーのカレンダー販売場所 
内容:with NBA会員証をご提示の方に2024年NBAバレエ団オリジナルカレンダーをプレゼントいたします。
■30周年オリジナルチケットホルダープレゼント 
場所  :ロビー物販ブースにて 
※会員様お一人につき1枚のみ。別の公演時にすでに受け取った方は対象外となります。





 北爪弘史
北爪弘史