2023年「海賊」

2023年5月20日,21日に所沢市民文化センターミューズにて上演された
「海賊」公演にご来場いただいたお客様からのご感想をお届けします!


 

♦素晴らしい舞台でした。オープニングがとても素敵でした。音楽もとてもよかったです!
さすがNBAのダンサーさん!『海賊』最後までドキドキしながら楽しめました!次が楽しみです!(50代 女性)

 

♦バレエの様式美、ダンサーの方々の力強い表現、違和感のない映像の演出、壮大な音楽、2時間堪能しました。
私はギュルナーレ役の方の演技と表現に心奪われました。素晴らしかったと思います。(50代 女性)

 

♦バトルシーンが迫力満載で力強くとても魅力的だった
初めのオープニングが映像とともに演出されていてよかった(10代以下 女性)

 

♦NBAオリジナルストーリーでしたが全く違和感を感じることなく世界観にのめり込んで楽しめました。
作り込まれた脚本を団員の方々の素晴らしい表現力で演じたことで唯一無二の演目になったと感じました。
3公演しかないことが惜しく、毎年やってほしいくらいです。(30代 女性)

 

♦バトルシーンの迫力や海賊たちの楽しい踊り、女の戦い…どれもステキでした。
おひげのダンサーさん、かっこ良かったです (40代 女性)

 

♦魅せる、楽しませる工夫がされていて、練習もしっかりしてあるようで、とても楽しく観ました。
これからも魅力ある演目を楽しみにしています。(60代 男性)

 

♦海賊は初めて観ましたがとても楽しめました。
男性ダンサーの迫力とキレのある踊りとメドーラとギュルナーレの情感たっぶりの美しさに感動しました。
ストーリーもわかりやすく映像を使った演出も良かったです。(女性 60代)

 

♦男性ダンサーさんのレベルが高くて、見応えありました!
これは他のバレエ団には真似できない、NBAバレエ団の特徴ですね。
もっとたくさんの人に、こんな素晴らしいバレエ団かあると広まれば嬉しいです。
東京にもっと来てほしいです。(40代 女性)

 

♦初めて本格的なプロのバレエを鑑賞したのですが、大変感動しました。
各ダンサーのダンスに魅了され、あっという間に2時間が経ちました。
家族4人での鑑賞となりましたが、是非また機会があれば観させて頂きたく存じます。(30代 男性)

 

♦小学生の息子も「行ってみたい」というので二人で伺いました。
海賊のあらすじを読んで「良かった、わかりやすいね!」とワクワクしながら待ちました。
舞台が始まると演出、映像が素晴らしくワクワクが止まりませんでした。
新しくも伝統的な要素のある音楽と踊りが心地よく、繊細な心情の表現も大胆な男性の踊りも素晴らしく、
バレエの楽しさ美しさに改めて感動いたしました。
所沢の地元でこのような素晴らしい本物の舞台を観られることを家族、友人に伝えたいと思います!(40代 女性)

 

♦素晴らしかったです。全公演を観たかったです。
舞台が狭かった感じでダンサーさんの踊りがもっと遠くに飛びたい進みたいという感じだったので調整して見えてそこだけが残念でした。戦いの場やハレムの踊り鉄砲の踊りも周りが狭そうでしたが皆さんの踊りがそれだけスケールも大きくてダイナミックだったという事ですね。ダンサーや演出はとにかく素晴らしかったです。
もう一回り大きいステージで!と思ってしまいました。素敵な海賊をありがとうございました。(50代 女性)

 

♦山田佳歩さんのグルナーラが一番素敵でした!!
メドーラのフェッテも回転数が多くてすごかったです。
アリの柳島さんの滞空時間が長くてとてもかっこよかったです。
ハレムの踊りの方達が指先までなめらかで見習いたいと思いました。
街の踊りと鉄砲の踊りが華やかで観ていて楽しかったです。
Instagramにリハーサルの動画を載せていたので、裏側が見れて良かったです。(50代 女性)

 

♦バレエの公演を観るのは、前回の「眠れる森の美女」が初めてで、すっかり魅了されてしまいました。
今回の「海賊」も楽しみにしておりましたが、前回以上に堪能させていただきました。
スクリーンや映像を駆使した舞台づくりや演出など実に素晴らしく、
その中で躍動するダンサーたちの鍛え抜かれた美しさに感動いたしました。
ありがとう。(60代 男性)

 

♦オープニングの映像と音楽に引き込まれました。
ダンサーたちのしなやかさ、軸の強さ男らしさ、儚さも、心が動いて興奮冷めやりません。
海賊たちが客席を通って行く演出にも思わず声が出ました。(20代  女性)

 

♦小2の娘と二人で観に行きました。スクリーンに映る波や船の映像の奥にダンサーが浮かび上がり、
予期しなかった演出に大変感動しました。臨場感のある戦闘シーン、表情でも伝えようとする姿、
バレエは詳しくないですが、涙をもって観させて頂きました。(40代 女性)

 

♦ギュルナーレ、すごく素敵でした。ザイードのそばにいた頃と、コンラッドと出会ってからの変化・成長に心惹かれました。
コンラッドとアリもカッコよかった。一緒に観た小5の息子は「アリを踊りたい!」と言っていました。
ビルバンドは海賊らしい海賊で、子分になるならこういう人の方が楽しそうで好きです。
それから、ハレムの女性達がザイードが踊るとうっとりと見ているのに、
ギュルナーレが踊ると顔を背けたり、面白くなさそうだったりして面白かったです。
ザイードとギュルナーレのパ・ド・ドゥの時は、すごく悲しそうな人もいて、
ひとりひとりのキャラ付けがちゃんとしていて、細かいところまで楽しい舞台でした。
事前に公開されていたバレエ団の動画も面白かったし、事前に衣装を細かく見られたおかげで、より楽しめました。(40代 女性)