初演 2000年10月15日公演
ゆうぽうと
プティパの名作「騎兵隊の休止」を完全に復元し公演した
文化庁重点支援公演
1896年にロシアで初演された、イワン・アルムスゲイメル作曲、マリウス ・ プティパ振付・台本による1幕物のバレエ作品である。この作品の成果でNB Aバレエ団は平成12年度文化庁芸術祭優秀賞受賞した。
振付 | ナタリヤ・ボスクレシェンスカヤ | ||
---|---|---|---|
原作振付 | マリウス・プテイパ | ||
音楽 | イワン・アルムスヘイメル | 作曲 | イワン・アルムスヘイメル |
演出 | ナタリヤ・ボスクレシェンスカヤ | ||
バレエミストレス | バレエマスター | ||
指揮者 | 榊原 徹 | 演奏 | 東京劇場管弦楽団 |
舞台監督 | 依田直之 | ||
美術デザイン | 美術製作 | 百号画房・アステム他 | |
照明プラン | 後藤 武 (エクサートマツザキ) |
照明 | エクサート松崎 |
衣裳デザイン | 衣裳 | ||
映像プラン | 映像 | ||
音響プラン | 音響 | ||
写真撮影 | ビデオ撮影 | ||
ゲスト出演 | アグネス・オークス(イングリッシュ・ナショナル・バレエ団ゲストプリンシパル) トーマス・エドユール(イングリッシュ・ナショナル・バレエ団ゲストプリンシパル |
||
主な出演者 | マリア :アグネス・オークス(原嶋里会) ピエール :トーマス・エドユール(秋元康臣・ヤロスラフ・サレンコ テレサ :津下 香織(鷹栖千香・峰岸千晶) 大佐 :矢下実(アレキサンダー・ミシューティン) キャプテン :マキシム・ワシリーエフ(ワレリー・グーゼレフ) 士官補 :白石貴之(りー・セイラク) 再演は括弧で表示 |
||
共催 | |||
後援 | |||
協賛 | |||
主催 | NBAバレエ団 |